1級土木.net

1級土木施工管理技士の実地試験に合格する為の過去問ブログ

  • ホーム
  • 1級土木.netとは?
  • 年別の問題と解答
    • 平成24年の問題と解答
    • 平成23年の問題と解答
    • 平成22年の問題と解答
    • 平成21年の問題と解答
    • 平成20年の問題と解答
    • 平成19年の問題と解答
    • 平成18年の問題と解答
    • 平成17年の問題と解答
    • 平成16年の問題と解答
    • 平成15年の問題と解答
    • 平成12年の問題と解答
  • 問題様式
    • 土工の問題と解答
    • コンクリートの問題と解答
    • 施工計画の問題と解答
    • 品質管理の問題と解答
    • 安全管理の問題と解答
    • 工程管理の問題と解答
    • 環境保全・建設副産物対策の問題と解答
    • 穴埋め問題と解答
    • 記述問題と解答
    • 訂正問題と解答
    • 計算問題と解答
  • 1級土木実地試験の作文作成代行サービスに申し込んでみた
  • お問合わせ

平成22年の1級土木実地問題と解答


【記述】建設副産物の発生抑制に関する問題 H22問6

  • 更新日:2019年12月15日
  • 公開日:2019年11月20日
  • 環境保全・建設副産物対策の問題と解答
  • 記述問題と解答
  • 過去問と解答
  • 平成22年の問題と解答
問題 建設工事に伴い発生する建設副産物については、極力抑制しなければならないが、鉄筋・型枠工の施工段階において、建設副産物の発生抑制のために実施すべき項目を5つ解答欄に記述しなさい。     回答 ■ […]
続きを読む

【穴埋め】産業廃棄物管理票(マニフェスト)の交付、送付等に関する問題 H22問6

  • 更新日:2019年12月15日
  • 公開日:2019年11月20日
  • 環境保全・建設副産物対策の問題と解答
  • 穴埋め問題と解答
  • 過去問と解答
  • 平成22年の問題と解答
問題 廃棄物の処理及び清掃に関する法律に基づき廃棄物を適正に処理するため、産業廃棄物管理票(マニフェスト)の交付、送付等を行うにあたっての次の文章の(イ)~(ホ)に当てはまる適切な語句又は数値を解答欄に記入しなさい。 1 […]
続きを読む

【記述】移動式クレーンの据付け時に現場で考慮すべき項目とその対策 H22問5

  • 更新日:2019年12月15日
  • 公開日:2019年11月20日
  • 安全管理の問題と解答
  • 記述問題と解答
  • 過去問と解答
  • 平成22年の問題と解答
問題 労働安全衛生法上、事業者が移動式クレーンの転倒を防止するため、移動式クレーンの据付け時に現場で考慮すべき項目とその対策を各々2つ解答欄に記述しなさい。 ただし、移動式クレーンの作業前点検項目を除く。   […]
続きを読む

【穴埋め】事業者が行う労働災害 防止に関する問題 H22問5

  • 更新日:2019年12月15日
  • 公開日:2019年11月19日
  • 安全管理の問題と解答
  • 穴埋め問題と解答
  • 過去問と解答
  • 平成22年の問題と解答
問題 降雨、融雪、地震に伴い土石流の到達するおそれのある現場で、事業者が行う労働災害防止に関する次の文章の(イ)~(ホ)に当てはまる適切な語句を解答欄に記入しなさい。 1. 工事対象渓流ならびに周辺流域について、気象特性 […]
続きを読む
土の締固め試験の画像

【記述】盛土材料の突固めによる土の締固め試験に関する問題 H22問4

  • 更新日:2020年1月3日
  • 公開日:2019年11月19日
  • 品質管理の問題と解答
  • 記述問題と解答
  • 過去問と解答
  • 平成22年の問題と解答
問題 下表は、ある盛土材料の突固めによる土の締固め試験(JIS A 1210)を行い、その経過を示したものである。 上記の結果から、測定番号1~5の乾燥密度を求め、下記の1、2について解答欄に記入しなさい。 1.締固め曲 […]
続きを読む
コンクリートの受入れ検査の画像

【穴埋め】コンクリートの受入れ検査に関する問題 H22問4

  • 更新日:2020年3月1日
  • 公開日:2019年11月18日
  • 品質管理の問題と解答
  • 穴埋め問題と解答
  • 過去問と解答
  • 平成22年の問題と解答
問題 レディーミクストコンクリート(JIS A 5308)の受入れ検査に関する次の文章の(イ)~(ホ)に当てはまる適切な語句又は数値を解答欄に記入しなさい。 フレッシュコンクリートのスランプ試験は、コンクリートの(イ)を […]
続きを読む
鉄筋の配筋画像

【記述】コンクリート中の鉄筋の保護に関する問題 H22問3

  • 更新日:2020年3月4日
  • 公開日:2019年11月17日
  • コンクリートの問題と解答
  • 記述問題と解答
  • 過去問と解答
  • 平成22年の問題と解答
問題 コンクリート中の鉄筋を保護する性能を確保するための有効な対策を5つ解答欄に記述しなさい。     解答 (1)コンクリートは、その内部に配置されている鋼材が供用期間中所定の機能を発揮できるよう、 […]
続きを読む
左官屋の画像

【訂正】コンクリートの打込み,締固め及び仕上げに関する問題 H22問3

  • 更新日:2020年3月4日
  • 公開日:2019年11月17日
  • コンクリートの問題と解答
  • 訂正問題と解答
  • 過去問と解答
  • 平成22年の問題と解答
問題 コンクリートの打込み、締固め及び仕上げに関する記述として適切でないものを次の1~10から3つ抽出し、その番号をあげ、適切でない箇所を訂正して解答欄に記入しなさい。 1. 打ち込んだコンクリートの水分が型枠に吸われる […]
続きを読む
暗渠パイプの画像

【記述】土工事における切土・盛土の施工に関する問題 H22問2

  • 更新日:2020年3月4日
  • 公開日:2019年11月17日
  • 土工の問題と解答
  • 記述問題と解答
  • 過去問と解答
  • 平成22年の問題と解答
問題 土工事における切土・盛土の施工に関し、下記の1、2について、各々1つ解答欄に記述しなさい。   1. 切土法面の施工時における仮排水に関して,排水処理を必要とする理由と,それに対する具体的な対応策 2.  […]
続きを読む
バイブロコンパクターの画像

【穴埋め】構造物と盛土との接続部分に関する問題 H22問2

  • 更新日:2020年3月4日
  • 公開日:2019年11月16日
  • 土工の問題と解答
  • 穴埋め問題と解答
  • 過去問と解答
  • 平成22年の問題と解答
問題 橋台、カルバートなどの構造物と盛土との接続部分では、不同沈下による段差が生じやすく、平坦性が損なわれることがある。 その接続部の段差をなくすための対策に関する次の文章の(イ)~(ホ)に当てはまる適切な語句を解答欄に […]
続きを読む

一級土木.net案内人

当サイトの案内人:たかしです。

1級土木施工管理技術検定試験の実地試験に合格するために、過去問を徹底的に勉強する為に作成しています。自分の弱いカテゴリを徹底的に勉強したり、試験直前に復習として当ブログを使って頂けたら幸いです。

当サイトの運営理念

1級土木合格徹底サポートします!

サイト内検索

最近の投稿

  • 【計算】盛土材料の最大乾燥密度と施工含水比 H18問4

  • 【穴埋め】コンクリートを購入する場合の品質の指定に関する問題 H18問4

  • 【記述】分別解体等の適切な施工に必要な調査事項 H17問6

  • コンクリート杭を設置する場合の施工上の留意事項 H17問6

  • 【記述】労働者が足場や通路からの墜落防止するための必要な措置 H17問5

カテゴリー

  • 土工の問題と解答 (20)
  • コンクリートの問題と解答 (20)
  • 施工計画の問題と解答 (7)
  • 品質管理の問題と解答 (16)
  • 安全管理の問題と解答 (16)
  • 工程管理の問題と解答 (1)
  • 環境保全・建設副産物対策の問題と解答 (13)
  • 穴埋め問題と解答 (28)
  • 記述問題と解答 (54)
  • 訂正問題と解答 (7)
  • 計算問題と解答 (4)
  • 過去問と解答 (92)
  • 平成24年の問題と解答 (10)
  • 平成23年の問題と解答 (10)
  • 平成22年の問題と解答 (10)
  • 平成21年の問題と解答 (10)
  • 平成20年の問題と解答 (10)
  • 平成19年の問題と解答 (6)
  • 平成18年の問題と解答 (6)
  • 平成17年の問題と解答 (10)
  • 平成16年の問題と解答 (9)
  • 平成15年の問題と解答 (10)
  • 平成12年の問題と解答 (1)

人気ブログランキング

にほんブログ村 資格ブログ 工業・技術系資格へ
  1. 1級土木.net TOP
  2. 平成22年の問題と解答
  • 当サイト「1級土木.net」の運営理念
  • 特定商取引法に基づく表示
  • サイトマップ
  • お問合わせ
© 2019 1級土木.net
  • シェア
  • TOPへ