
問題
「労働安全衛生規則」に定められている足場設置後の点検時期または作業を開始する前に行う点検事項を三つ解答欄に簡潔に記述しなさい。
解答

労働安全衛生規則第567条(点検)および568条(つり足場の点検)に定められている点検時期または点検事項は下記です。
足場設置後の点検時期または点検事項 | |
1 | つり足場以外の足場で作業を行うときは、その日の作業を開始する前に、作業を行う箇所に設けた足場に係る墜落防止設備の取外しの有無等の点検を行うこと。 |
2 | つり足場で作業を行う時は、その日の作業を開始する前に、足場に係る墜落防止設備および落下防止設備の取外しの有無等と点検を行うこと。 |
3 | 強風、大雨、大雪等の悪天候、中震以上の地震、足場の組立・一部解体・変更の後で作業を開始する前に、足場に係る墜落防止設備および落下防止設備の取外しの有無等の点検を行うこと。 |

悪天候とはどれくらいからが悪天候?

良いところに気が付いたね。
強風とは、10分間の平均風速が10m/s以上の時。
大雨とは、1降雨で50mm以上の時。
大雪とは、1回の積雪量が25cm以上ある時の事をいいます。
この数字は覚えておいてね。

は~い